top of page
banner_2.jpg

朝食の
アイデア

2024年11月30日

喪中はがきのシーズン到来

2024年11月25日

ホームページ開設のお知らせ

喪中ハガキとは

喪中ハガキとは、家族や親戚が亡くなった場合に、

毎年年賀状をやりとりしている方々に対し、喪中のため年賀状を控える旨をお知らせする挨拶状です。

☆ご購入は方はこのページの一番下のフォームに情報をご記入ください☆

誰に出すの?

年賀状のやりとりや新年の挨拶をしている方です。

ご友人や職場の方など差出人の方と親しい方へ送りましょう。

※喪中ハガキを送ることで相手の方へ余計な気遣いを感じさせてしまうとお考えの場合は、送らなくても問題はありません。

※お互い喪中の親族(親戚)には送る必要がありません。

※喪中ハガキは「新年の挨拶は控えさせていただきます」という意味があるので、ご友人や職場の方が喪中の場合でも、ご自身から喪中ハガキは送りましょう。

k003-アイキャッチ.jpg
Yuu171226IMGL0015_TP_V.jpg

​喪中ハガキはいつ送るの?

11~12月初旬までにご発送ください。

※喪中はがきには喪中の正月に「新年を喜ぶ挨拶(年賀状)を控えること」を詫びる意味合いがあります。年賀はがき発送のピークとなる12月中旬までにお知り合いの皆様へお届けする事で、お知り合いの皆様にも年賀はがきの送付を控えて頂くことができます。

発送が12月後半以降になってしまう方は喪中はがきではなく、寒中見舞い(1月7日が明けてから2月4日まで)を出しましょう!​決して失礼にはあたらないのでご安心を。

喪中ハガキの一般的な構成

mark.png

喪中ハガキの印刷料金表

24時間注文OK! 全国配送料無料! 業界最安値!

​翌日配送をお約束いたします。

※お支払いはクレジットカードでのみとさせていただいております。

※本商品には切手代は含まれておりません。

ご購入はこちら

ご購入の方はこちら
​*の印がついた項目が必須事項です

​ここから下の項目は差出人を連名にされる方のみご記入ください。

Copyright. mckikaunoa . All Right Reserved

bottom of page